ホーム
基本姿勢
おすすめしたい家
施工実例
ライフプラン
社長のblog
採用情報
会社概要
お問合せ
More
February 25, 2017
|
show
壺川の家、三州いぶし瓦も最後の仕上げ段階です。
夕闇に消える頃のいぶし瓦も綺麗です。
足跡が 付きやすいので、汚れた部分を拭取り作業しているところです。
親方の牛島君は段違いの壁際の仕上げ工事を頑張っくれています。
いつも現場の職人の寡黙な頑張りには感謝するだけです。
February 23, 2017
今日は風があって冷えます・・・。
壺川の家では日本住宅保証検査機構の躯体検査を行っています。
スジカイの位置、取付具合とか、左の写真のような柱の引き抜きに対応したような構造金物の設置状況を確認されています。
だから検査の前にはしっかり確認して臨みますよ。
February 21, 2017
初の建築シートを設置しました。
若干地味さは否めませんが少しずつ改良していきます。
今日は瓦工事が結構進んでいましたね。
February 20, 2017
わずかな雨上がりの隙をつき、
株式会社坂田工業の熟練の職人が三州いぶし和型瓦を
手際よく葺いてくれています。
三州のいぶし瓦は美しいです。
おいおい話しますが、私たちが瓦をお勧めするのには理由があります。
February 15, 2017
壺川の家の上棟日です。
February 10, 2017
昨日まで目黒で営業研修を受け、本日は八王子で職人さんと連絡を取り合ったりしています。
八王子も雪が結構降ってきました。
2月15日は壺川の家の棟上です。
本日は大工さんが土台敷きをしています。
早く熊本に戻りたい気持ちを抑えていろいろ準備を進めていますよ^^
謹賀新年
January 4, 2019
しらぬひの家 地盤改良してます
October 6, 2018
地鎮祭
September 21, 2018
合志 御代志の家 本格着工
June 2, 2018
Okayamaへ出張
January 26, 2018
合志・御代志(みよし)の家
January 20, 2018
あけましておめでとうございます。
January 7, 2018
お引渡し
December 7, 2017
木
November 16, 2017
秋の一日がまた終わろうとしています。
November 1, 2017
January 2019 (1)
October 2018 (1)
September 2018 (1)
June 2018 (1)
January 2018 (3)
December 2017 (1)
November 2017 (2)
October 2017 (2)
September 2017 (1)
August 2017 (1)
July 2017 (2)
June 2017 (1)
May 2017 (5)
April 2017 (5)
March 2017 (3)
February 2017 (6)
January 2017 (1)